qmail.jp/f/2012-04-25について、ここに記述してください。
1. qmail
FreeBSD 9.0 ではqbiff.c で参照されている<utmp.h> がなくなって、修正が必要になる。
ports mail/qmail を試してみたら、余計な機能がはいる、/usr/local/etc/rc.d/qmail.sh から起動される。
そこで、qbiff.c のpatchを確認して、適用した。(qbiff はどうせ使わない。)
- netqmail-1.06 を使う。
d.ns.qmail.jp の設定をコピーして動かす。
-- ToshinoriMaeno 2012-04-25 00:30:51
f.ns.qmail.jp 宛のメイルは受信できます。
- MUA の設定は不十分です。日本語環境がまだ。よく分からない。
-- ToshinoriMaeno 2012-04-25 02:30:00